TEAM
効果的なフィードバックの法則
このエクササイズの目的は、効果的なフィードバックの主要原則とは何かを特定する事です。最初に効果的なフィードバックと非効果的なフィードバックの例をペアで話し合います。次にグループで「効果的なフィードバック」を定義し、最後に自分たちが協力していくための原則を特定します。このプロセスは、フィードバックの授受を具体的に体験するためのもので、対面式でもオンライン式でも実施可能です。
- 所要時間
60〜120分
- 参加人数
2〜40名
- 提供レベル
中
- 心理的安全性
セーフゾーン
- 用意するもの
カラーペンもしくはマーカー、フリップチャート2個またはバーチャルホワイトボード
進め方
-
Step 1
- 目的
- セッションの目的が、効果的なフィードバックの主要な原則をグループが特定するためである事を説明します。必要に応じてフィードバックとは何か、なぜそれが有用な実践であるのかをグループで簡単に話し合います。
参加者をペアにし(オンラインの場合はブレイクアウトルームを活用してください)、効果的・有益なフィードバックを受けた場合と、逆効果・妨げになるフィードバックを受けた場合の例を話し合ってもらいましょう。
全体に共有する前に、この作業を5〜10分間ペアで行います。
-
Step 2
- グループで共有
-
グループ内で経験談を聞き、「効果がない」フィードバックと「効果のある」フィードバックの基準や原則を導き出す事を説明します。
フリップチャートに「逆効果的」と「効果的」とタイトルを記入します。(バーチャルホワイトボードの場合は列) グループの意見を聞きながら書き入れていきます。最初に「逆効果的」を書き、次に「効果的」に移ります。
提供のヒント:
ファシリテーターの役割は、グループの意見を正確に捉える事です。意図を明確にするために言い換えたり、分かりづらい場合は参加者に補足してもらいましょう。
グループの同意を得られない可能性のある意見が出てきた場合(例えば、「重要なフィードバックはテキストメッセージで伝えるのがベスト」など)、フリップチャートに書き込む前に、グループで簡単なディスカッションを行います。書くときは、分かりやすく書くことを忘れないでください。必要に応じて複数のフリップチャートを使用しましょう。
-
Step 3
- 補足となる意見
-
以下のリストから追加するべき原則があるかを検討し、グループのフィードバック原則の完成をサポートします。以下に記載した原則の多くは、別の表現ですでに提案されている事があります。
グループ内でまだ出てきていない原則のみを追加しましょう。 - タイミング
-
相手のニーズや優先順位を意識する。
相手にタイミングが良いかどうか確認しましょう。相手は急いで仕事をしているかもしれない、など。 - セルフアウェアネス(自己認識)
-
自分の感情に気づく事。
自分が感情的になっていたり、怒っていたりする場合は、フィードバックをしない事。 - 考えられるその他の原則
- 相手の性格についてや、誰かから聞いた事ではなく、自分が目撃した行動について言う。
その人をジャッジしたり、レッテルを貼ったりしない事。
パフォーマンス重視(タスク指向)。
相手を変えようとしたり、「修正」しようとしたりしない。
明確かつ簡潔に。
フィードバックを待つのではなく、求めることを習慣にする。
相手にフィードバックをしていいか聞く。
自分のフィードバックである事。”我々 “からではなく “私 “から話す。
自分の考えや感情、他人の考えや感情を混同しない。
常に具体的である事。一般化しない。
フィードバックをタイムリーかつ定期的に行う。
一度にたくさんの発言をしようとしない。
相手との繋がりにフォーカスする。
問題に焦点をあてるのではなく、解決に焦点をあてる。
-
Step 4
- 終わりに
-
これらの原則に従って確実に機能するような方法を参加者に質問し、意見を募ります。納得する結果に達したと感じたら、セッションを終えます。
注意:
実際のフィードバック・セッションでフォローアップする事を考慮してください。独自のフィードバックプロセスを使用するか、 現在の印象(https://toolbox2.tds-g.biz/tool/feedback-current-strongest-impression/)や感謝を伝えるフィードバック(https://toolbox2.tds-g.biz/tool/feedback-i-appreciate/)など、ハイパーアイランドのツールボックスにあるプロセスを試してみてください。
提供のヒント:
このセッションは、フィードバックの授受という具体的な経験と組み合わせる必要があります。 参加者が効果的な原則と具体的な経験の両方を得ることができるように、「現在の印象」や「感謝を伝えるフィードバック」などのセッションを使用してください。
*テキスト作成:Hyper Island 日本語訳:Hyper Island Japan Team